アルバイトについての知識と業種

アルバイトとは/アルバイトとパートの違い/アルバイトの特徴/アルバイトの業種

アルバイトとは

アルバイトとは、勤労形態の1つで、正社員と比較をすると、労働時間も少なく、賃金も低めに設定されています。
また多くの場合正社員は基本給+残業代・特別手当、であるのに対して、アルバイトは、時間給×実質労働時間であることが一般的です。
アルバイトが外来語であることは誰にでもわかりますが、その語源がドイツ語で「労働」を意味することはあまり知られていません。
英語ではpart-time job、あるいはside job などと表現されています。
なぜドイツ語のArbeitがアルバイトになってしまったのか、はっきりとはわかっていないのですが、明治時代にドイツ語を学んでいた学生たちが隠語として使っていた言葉が、社会に広まったと言われています。
またわが国では、日常会話の中では、略されてバイト、と称されることが多くなっています。
パートタイム労働法という法律で、アルバイトは、パート社員とともに「パートタイム労働者」のカテゴリーに分類されています。
この法律ではアルバイト・パート社員は「1週間の所定労働時間が、同じ事業所の通常の労働者よりも短いもの、又はその事業所の一般労働者と1日の所定労働時間が同じでも1週の所定労働日数が少ない者」と定義されています。

アルバイトとパートの違い

アルバイトとよく似た労働形態にパートタイム労働があり、パートと略されて呼ばれていますが、日本においては、両者には微妙な違いがあります。
アルバイトの特徴として、副業的なイメージの強さがあります。学生がやっているのはパートではなくアルバイトであることがほとんどですし、他に本職をもっている人が、特技や余暇を利用して副業として行っていることが多くなっています。
また、パートと比較すると専門的な能力や技術などのノウハウを必要とされることはあまりなく、労働期間もパートより短いことがほとんどです。
中には1日や1週間だけ、という短期のアルバイトも少なくないことから、このように就労期間が短いことも多いため、賃金もそれ程高くはないのです。
そして、パートについてですが、アルバイト=学生、と同じようにパート=主婦、というイメージが定着しています。
子育てをある程度終えた主婦の社会復帰や、学童年齢の児童を抱えた主婦が学費を稼ぐ為に勤めていることが多いといえます。
雇用の形態や、賃金面の設定、福利厚生、などに若干の違いはありますが、基本的には正社員と近い業務を行っています。
労働期間という面から見てもアルバイトに比べると、長期の場合が多いようです。

アルバイトの特徴

アルバイトもパートも、さらには正社員も、法的に言うといずれも労働者であることに変わりはありません。
従ってアルバイトであっても有給休暇などの権利は言うまでもなく、企業側が正社員に対して保証している福利厚生などの対象になるべきだと言えます。
しかし現実問題として、アルバイトに対してそういった権利を認めたり、対象としている企業が少ないのは、企業の経営方針として対象とはみなさない、と言うことによるのです。
契約と身分保障という面から見ると、不安定なのは否定できない事実であり、リストラ、解雇の対象になりやすい反面、業績不安な企業では、賃金が高い正社員を減らしてアルバイトで業務を続けると言うこともあります。
アルバイトとして働いている人の年齢層を見ると、やはり学生が圧倒的に多く、全体の約30%を占めています。
その他、ここ数年急造しているフリーターを含め、24歳以下の若年層の占める割合は50%を超えています。
もう1つのアルバイトの主力年齢層は50歳以上で、この割合約17%で50歳以上と24歳以下で、全体の何と67%以上を占めていることになります。
仕事によっては正社員とほとんど変わらない業務をこなしている職場もあるのですが、賃金は、時給や日給で支払われる場合がほとんどとなっています。

アルバイトの業種

アルバイトと一口に言っても実にさまざまな業種があり、家庭教師や学習塾の講師、ピアノ教室の講師、スイミングスクールのコーチなど、知的な仕事や特殊な技術、能力を必要とするアルバイトもありますが、多くの場合が第三次産業と呼ばれる小売業やサービス業に従事しています。
これは第三次産業の労働が、専門的な知識や技術よりも、人的な労働力に依存することが多いためだと言えるでしょう。
具体的にはコンビニエンスストアや各種スーパーマーケット、ファーストフードの販売スタッフ、ファミリーレストランや居酒屋などの調理を除くスタッフ、アミューズメントパークの従業員 、プールの監視員、などがあります。
今挙げたアルバイトは一定の期間にわたって就労するものですが、これ以外に交通量を調査したり、イベントやキャンペーンの準備スタッフや係員などのような短期間限定のアルバイトもあり、中には1日だけの募集と言うものもあります。
肉体労働のアルバイトとしては、工場内での作業や、建築現場での労働、引越し業者でのアルバイトなどがあります。
どの仕事も1日の拘束時間が短かったり、週に数日でよかったり、業種によっては週末のみでも就労可能、ということで募集しています。


リンク集: link1link2link3

 

テレビテニス